139件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2021-03-08 03月08日-05号

次に、2点目の有害鳥獣への対応対策鳥インフルエンザ対応でございますが、本市で指定している有害鳥獣カラスドバトムクドリ、スズメ鳥類アライグマハクビシンタヌキイノシシ獣類で、鳥類については、年2回、銃砲、散弾銃による捕獲を、獣類については、農家からの依頼により箱わなを設置し、捕獲しているところでございます。

富里市議会 2020-12-07 12月07日-02号

バードタウン日吉台、小鳥がさえずるまちが売りの住宅地が、今ではカラスムクドリ日吉台となっております。朝夕と空一面真っ黒で、鳴き声糞害がひどく、もう住民ではどうにもならないところまで来ています。一日も早く安心して住める、きれいな地域になりますように、対策をどうぞよろしくお願いいたします。 以上で質問を終わります。 ○議長野並慶光君) これで河田厚子さんの質問を終わります。 

印西市議会 2020-03-13 03月13日-07号

次に、鳥獣被害対策事業備品購入費が増額されているが、何をどのように活用する予定か伺うという質疑に対し、購入を予定している備品は特殊な波動を発生させるムクドリ防除装置で、設置型とハンディー型の2台を計上している。これまでニュータウン中央駅北側で鷹匠による防除対策を実施してきた結果、南側にも移ってきている状況を勘案し、この装置対応したいとの答弁がありました。  

流山市議会 2019-09-10 09月10日-02号

続きまして、(2)流山おおたかの森駅前において大量のムクドリ発生しております。市民から対策を求める声が数多く寄せられていることについて、以下のとおり伺ってまいります。  ア、ムクドリ大量発生を認識し、対策を講じた経緯はどのようなものだったのか。  イ、市は、ムクドリ大量発生の原因をどのように捉えているのか。  以上でございます。御答弁を願います。 ○青野直議長 当局の答弁を求めます。

四街道市議会 2019-06-14 06月14日-04号

項目の3番、ムクドリハト対策について伺います。四街道北口ムクドリ対策、物井駅のハト対策ですが、それぞれ担当部署はどこになりますか。  大項目の4番、小中学校のトイレ洋式化について伺います。先ほど阿部議員もお聞きしておりましたが、ちょっと再度お聞きします。  ①、現在までの取り組み状況と現在の洋式化率、近隣他市との比較、今後の取り組みについて伺います。  

四街道市議会 2018-12-13 12月13日-08号

④、四街道北口周辺歩道整備噴水トイレムクドリ対策について。四街道北口広場の改修については、再整備計画が凍結されたところですが、既に30年近くが経過し、各施設老朽化が目立ってきております。そこで、広場内にある歩道噴水トイレムクドリ対策について、それぞれ状況対策についてお伺いします。  ⑤、消防団員数(各分団ごとも含む)について。

印西市議会 2018-09-07 09月07日-一般質問-06号

大きい5番、ムクドリ対策について。イオンモール千葉ニュータウン東側街路樹に多数のムクドリがいて苦情が寄せられる。担当課では、鷹匠を呼び対応を試みているが、多数の枝が出ていて、十分な効果が得られてないのが実情である。最近毎年ムクドリが来ることを考え、担当課だけでなく全庁的な取り組みが必要だと考えるが、今後どのような対応をとり、対策を行っていくのか。  大きい6番、牧の原地区要望から。  

印西市議会 2018-09-03 09月03日-一般質問-02号

結局ムクドリふん、この前第2回の定例会でも質問申し上げたのですけれども、その中で道路の上にかなりのふんが散乱をしている状態、この前清掃していただいたようなのですけれども、それではまだ足りないような感じになっています。その対策ムクドリ対策を講じなければ、これはほかの市からたくさんいらっしゃっても、印西市はふん害まちかと憤慨されます、これ本当に。

印西市議会 2018-06-07 06月07日-一般質問-05号

◆17番(金丸和史) 改正も視野に入れるということで、残念ながらそういう状況だということであると思いますし、実はムクドリがいなくなって道路もきれいになってしまって、ムクドリがいるともしかすると自転車余り置かないのではないかと、そんなことまで考えるような状況であるわけですけれども、ちょうどムクドリふんが相当散乱して悲惨な状態だったのですけれども、そのあたりに今自転車が置かれているという、何か残念な、

茂原市議会 2018-03-16 平成30年会議録 第5号 平成30年3月16日

1.市の玄関口である茂原駅前ムクドリ被害についての対策を早急に講じられたい。 1.若者の就農、定着化促進のため積極的に支援されたい。 1.道路整備排水整備交通安全施設整備などの生活に関連した住民要望に対しては、早期 1.経済的な理由や家庭の事情により家庭での学習が困難な児童生徒もいることから、地域対応に努められたい。 来塾の一層の推進を図られたい。